MSPが未だ一般的ではなかった創業2001年の時の社名が「ネセサリー(Necessary)」、お客様とサーバーに“無くてはならない、必須の”存在、サービスを提供しようと考えました。社名変更の際も、初志貫徹、頭文字の"N"をネットワークスに繋げました。
社名の由来
会社概要
| 社名 | 株式会社エヌネットワークス | 
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-11-1ハーブ神田ビル3F | 
| 電話 | 03-5821-6051 | 
| FAX | 03-5821-6058 | 
| 設立 | 2001年4月1日 | 
| 資本金 | 3,000万円 | 
アクセス
- 株式会社エヌネットワークス
- 
												- 〒101-0032
 東京都千代田区岩本町2-11-1ハーブ神田ビル3F
- Google Mapsで見る
 
- 〒101-0032
- JR秋葉原駅 昭和通り口 徒歩7分
- JR神田駅 東口 徒歩6分
- 地下鉄小伝馬町駅 2盤出口 徒歩5分
- 地下鉄岩本町駅 A4出口 徒歩3分
主要取引先
- 株式会社アイアクト
- アリババ株式会社
- ECBB株式会社
- 株式会社エーツー
- 株式会社NTTデータビジネスブレインズ
- 株式会社株式会社北電子
- 株式会社キタックネットワーク
- 株式会社じほう
- スタンレー電気株式会社
- 株式会社ズーム
- 株式会社ソニックジャム
- 日本事務器株式会社
- 株式会社ひらまつ
- 株式会社ファーストリテイリング
- 株式会社ユーストカードットコム
- 株式会社ユニクロ
- 株式会社リンクアンドモチベーション
- ロジザード株式会社
(五十音順・敬語略称)
沿革
| 2001年4月 | 有限会社ネセサリーを設立 | 
|---|---|
| 2001年6月 | MSP事業開始 | 
| 2001年9月 | 一般第二種電気通信事業者認定 | 
| 2002年3月 | 資本金を1000万円に増資 株式会社エヌネットワークスへ組織変更 | 
| 2002年4月 | オフィスを海浜幕張(千葉県)へ移転 | 
| 2003年8月 | オフィスを千代田区へ移転 | 
| 2003年11月 | 当社ホームページをリニューアル 資本金を1,500万円に増資 | 
| 2005年10月 | サーバ管理台数1,000台突破 | 
| 2006年3月 | オフィスを新宿区へ移転 | 
| 2006年4月 | 当社ホームページをリニューアル 資本金を1,500万円に増資 | 
| 2007年11月 | JISQ15001プライバシーマークを取得 10822712(01) | 
| 2008年1月 | オフィスを千代田区岩本町(現住所)へ移転 | 
| 2009年6月 | 資本金を3,000万円に増資 | 
| 2009年12月 | JISQ15001プライバシーマークを更新 10822712(02) | 
| 2011年1月 | 当社ホームページをリニューアル | 
| 2011年12月 | JISQ15001プライバシーマークを更新 10822712(03) | 
| 2013年12月 | JISQ15001プライバシーマークを更新 10822712(04) | 
| 2015年12月 | JISQ15001プライバシーマークを更新 10822712(05) | 
| 2017年12月 | JISQ15001プライバシーマークを更新 10822712(06) | 
| 2019年12月 | JISQ15001プライバシーマークを更新 10822712(07) | 
| 2021年2月 | 当社ホームページをリニューアル | 
| 2021年12月 | JISQ15001プライバシーマークを更新 10822712(08) | 
| 2023年12月 | JISQ15001プライバシーマークを更新 10822712(09) | 
 
							